一口馬主電気羊は東京優駿の夢を見る

弾丸海外旅行について書くつもりでしたが、COVID19の影響でいつ行けるかわからず。そんな環境下で一口馬主にのめりこみ、血統研究もあわせておもったことを綴るブログです。友駿歴は2012年から9年、ノルマンディー2年、広尾YGG1年組、DMM・広尾・ウインにも入りました。でも一番応援しているのは岡田牧雄さんのノルマンディー。

皇居ランが会社の恒例行事に

入社4年目の後輩が東京マラソンに出ることがきっかけで、若手中心に始まった社内の皇居ラン。その8回目を今週の木曜日に開催。

東京マラソン (ベースボール・マガジン社新書)

東京マラソン (ベースボール・マガジン社新書)

東京マラソンの舞台裏―東京を3万人が走るまで

東京マラソンの舞台裏―東京を3万人が走るまで

僕の参加は今回で4回目なんだけど、今回は僕の仕切りで、始めて終わった後の反省会(わたみん家)付きの開催。今までの最大開催規模が6名だったのだが、今回はメールがいろいろ転送されて15人が参加する一大イベントになってしまった。しかも初の女性陣も2名参加でちょっと華やかに。

走る前には各種注意事項をメールで回覧。
まず、この時期はウェアが問題で、Tシャツオンリーは寒すぎるし、ウィンドブレーカーも重すぎるもの、大きすぎるものはNG。そして欠かせないのが手袋。体の部位で「首」が付くところ、つまり首、手首、足首は冷えると堪えるので、そのあたりの注意事項を回覧。そしてペースは7分ペースと一般的にはLSDと呼ばれる練習方法のペースで、仲良く会話しながらの前提。

いつも使っているベースステーションは永田町のアディダスランベース。
http://www.adirepublic.jp/runbase/
ここではアディダスの最新モデルがウェアもシューズもレンタル出来て、手ぶらで参加できるところがメリット。ちなみにレンタル用のシューズはアディゼロのBoston2のようだ。
[rakuten:z-craft:10042072:detail]

そして今までは僕以外は1周だけだったのに、何故か今回は2周組が4人も登場してかなり本格的なイベントになった。今回は、最初は初参加の人の誘導目的でキロ6分半ペース、5kmを32分で走り、2週目は6分半ペースを無視して飛ばしていた奴らに追いつこうとキロ5分ペースでなんとか先頭ゴール。

終わった後の飲み会は、わたみん家@麹町で9名が参加。飲み放題付きに3000円という一番安いメニューで、ランニング上がりの若手男性9名が、制限時間の2時間(21時半スタートの23時半エンド)で飲むわ飲むわ。僕も中生5杯、生グレサワー2杯、レモンサワー1杯に、ウーロンハイ2杯の計10杯。木曜日のこの時間帯の飲み放題は、他の客も出来上がっている頃なので店員の動きが早くてよい。

次回開催は再来週の木曜日。隔週で木曜日開催のこの飲みイベント?が完全に社内行事になりそうな予感がしてならない。