一口馬主電気羊は東京優駿の夢を見る

弾丸海外旅行について書くつもりでしたが、COVID19の影響でいつ行けるかわからず。そんな環境下で一口馬主にのめりこみ、血統研究もあわせておもったことを綴るブログです。友駿歴は2012年から9年、ノルマンディー2年、広尾YGG1年組、DMM・広尾・ウインにも入りました。でも一番応援しているのは岡田牧雄さんのノルマンディー。

Willcom 再び。

Cnetのニュースクリッピング

後で読む。

ランチなう

  • 11:51  赤いカレー?ネギバカなう。 (@ かれー麺 実之和 六本木店)

軽くおやつタイム

  • 16:15  添い女医と豆乳買った。

ちなみにソイジョイなのだが、添い女医にみんな反応しすぎ。
[rakuten:genky:10057110:detail]

AC/DC

今回のライヴが最後の来日と噂されているらしいが、アンガス・ヤング元気だよなぁ。


Willcomに対するソフトバンクの支援が決定、そして

このプラン凄い。

PHSパケット通信が無料に:
HYBRID W-ZERO3の「新ウィルコム定額プランG」料金改定

ウィルコムが、HYBRID W-ZERO3でのPHSパケット通信料を無料とする「新ウィルコム定額プランG」の料金改定を発表した。
 ウィルコムは3月12日、Windows Mobile 6.5搭載のシャープ製スマートフォンHYBRID W-ZERO3」向け料金プラン「新ウィルコム定額プランG」の改訂を発表した。PHSでのパケット通信を無料化する。
 新ウィルコム定額プランGでは、当初基本料金の1450円に加えて、利用するパケット通信量に応じて、PHSを使った場合は0円〜2800円、3Gデータ通信については0円〜5250円を課金する2段階定額制を採用していたが、この改訂により、月額1450円の基本料金を払うだけでPHSを利用したパケット通信が使い放題になる。3月に入ってPHSパケット通信を利用しているユーザーのパケット通信料も、月末締めの請求の場合はさかのぼって無料とする。15日締めのユーザーの場合は、15日以降の利用分が無料になる。

【PR】ノートパソコンでいつでもどこでも高速モバイル通信!

別の悩み (au解約にむけて)

Willcom契約となると、iPhoneに次ぐ3台目の携帯となり、さすがに3台も持つ気はないので1台解約しようと思う。
となるとやはり候補はau

  • 19:23  いろいろ考えた挙句、HYBRID W-ZERO3申込んだ。やはりこのプランは強力だわ。ってことで、1年前に解約したウィルコム復活。これでとうとうauとはおさらばしないといけないな。

おサイフケータイ解消

となると当然おサイフケータイも辞める必要があって。

モバイルスイカも解約予定。

  • 20:00  モバイルSuicaの退会のときって、一度払い戻す(解約する)イメージ。で、カード型のSuicaをもう一度発行するそうだ。

知らなかった情報。

  • 20:01  知らなかった。→ SF(電子マネー)は、最後の利用から10年以上経過すると退会の払いもどし対象外になります。携帯電話機を紛失、または携帯電話会社との解約手続きを先に済ませた場合は、携帯電話機の操作による退会手続きができないので、モバイルSuicaコールセンターへお電話ください。

スポーツ後進国

  • 18:08  二宮清純氏によれば、実は日本はスポーツ振興費としては世界最高の金額が割り当てられているのに、その予算から名目を変えていろいろな部署や団体がぶんどってしまい、選手の所には渡ってこないという利権構造を批判

この件については清水宏保朝日新聞のコラムにも辛辣な意見あり。

スポーツ後進国 日本 2010年2月23日17時8分
 僕はこれまで本当に多くの方にお世話になった。地元の方々、応援してくださった皆様、用具の面倒を見てくださる方、日本オリンピック委員会(JOC)の皆さん。すべての人の支えがあって、4大会連続五輪出場、金、銀、銅メダルの獲得があった。

 不遜(ふそん)かもしれないが、申し送りをしておきたいことがある。少し、厳しい言い方になる。が、聞いていただければ幸いだ。

 日本はまだまだスポーツ後進国というしかない。五輪の期間中、国中が注目しメダルの数を要求される。選手が責任を感じるのは当然だが、ノルマを課せられているような感じにもなる。それまでの4年間のフォローを国やJOCはきちんとしてきたのだろうか。

 政府の事業仕分けが行われ、スポーツ予算は削られる方向になった。全体的な削減は仕方がないとしても、仕分けの仕方は適切だろうか。

 例えばお隣の韓国はスポーツ先進国になった。国威発揚という特殊な事情があるにせよ、お金の使い方が違う。日本には国立スポーツ科学センターがある。韓国にも同じような施設がある。韓国ではそこに選手が集められ、招集された時点で、日当が出る。日本では利用するのに料金が発生する。韓国ではもし、メダルを取れば、ほぼ生涯が保証されるのに対し、日本の報奨金は多いとは言えない。

 バンクーバー五輪では、JOCの役員、メンバーが大挙して現地入りしている。予算は限られている。そのため、選手を手塩にかけて育てたコーチや、トレーナーがはじき出され、選手に快適な環境を提供できていない。お金の使い方が逆だろう。

 競技スポーツだけではない。「1人1ドルスポーツの予算をつければ、医療費が3.21ドル安くなる」という統計を見たことがある。ヨーロッパではスポーツ省のある国が多い。スポーツを文化としてとらえる発想が根付いているからだ。生涯スポーツが、また競技スポーツのすそ野となる。

 五輪の時だけ盛り上がって、終わったら全く関心がないというのではあまりに悲しい。日本にスポーツ文化を確立させるため、国もJOCも努力を惜しまないでほしい。(長野五輪金メダリスト・清水宏保

浅田真央に妖艶さを備えるためには

  • 18:11  浅田真央に妖艶さが足りないのは男を知らないからだ、という意見が多い。一昨日の飲み会でもアラフォー女性陣が断言しまくってた。

ライナー予約にiPhoneが使える件

  • 20:26  iPhoneのKeitai Emuでもライナー予約できるじゃん。今日一番の発見。

Powered by twtr2src