競馬
まずは予想。中山:中山適性で。 ◎ネバブション ○オペラブラーボ ▲マイネルキッツ △アドマイヤフジ京都:ダート系血統で。 ◎ショウナンアルバ ○アドマイヤスバル ▲ファリダッド △シンボリグラン △ブライトトォモロー △エーシンフォワード
ボックスで勝負。マヤノツルギ、ペールギュント、プレミアムボックス。結果、1頭として馬券に絡むことなく惨敗。1着 タニノマティーニ 2着 ビービーガルダン 3着 キンシャサノキセキ本日の収支 −18100円。
本命をバトルバニヤンにし、タマモサポート、アルコセニョーラ、サンレイジャスパーに流す。結果は 1着 アルコセニョーラ 2着 マイネルキッツ 3着 トウショウシロッコと見事にはずれ。最後の最後にマイネルキッツとトウショウシロッコ、バトルバニヤンに…
競馬の方は相変わらず不調で、福島開催になってからはあまりいい思いをしていない。もともとローカル開催が苦手なようなのだが、血統的な傾向が出やすく、うまくやれば大もうけのチャンスがあるはず(水上学氏の本等に寄れば)なので、ぜひとも得意分野にし…
今日は朝から天気が回復しすぎたことに、いやな予感の絶えない日だった。 しかも、今日の特徴はフレンチデピュティとクロフネ産駒。東京1R シセイハヤテ(父フレンチデピュティ、11番人気1着) 東京2R ビーボタンダッシュ(父クロフネ、7番人気3着。…
昨年は何を本命にしていたから調べたらフサイチホウオーだった。 理由は皐月賞の剛脚というのもそうだが、前の週のオークスでグレイソヴリン系コジーン産駒のローブデコルテが買ったから。(結果的にはロベルト系のウオッカが勝ったが)で、今年はというと先…
9ウオッカ◎ が勝ってもおかしくないレースなので、素直にウオッカの馬連で。 9 ウオッカ ◎ 13 ニシノマナムスメ ○ 16 マイネカンナ ▲ 2 ブルーメンブラット 5 ピンクカメオ 10 アルコセニョーラ △ 11 トウカイオスカー △ 3連単では9,13から印の付いた馬…
昨日は新潟以外も含めて全部で36R購入して、単勝をとったのは新潟の6R(33倍)のみ。 要するに10倍以上の馬ばかりを狙った買ったのが裏目に出たようだ。オッズに左右されずに単勝を買うことに決めて、今日は以下で勝負。東京 岩田の単勝(乗らないレースは武…
京王杯スプリングカップは現地で観戦。写真はあとでアップしようと思います。 ちなみに馬券は、ザレマの3着以内を本線にスズカフェニックスから買っていたので、惨敗。ただし、最終レースの3連複を100円取ったので、大幅プラス。 1 ノーリプライ セ4 57.0 …
上位1000位以内に入ると、景品がもらえるらしいので今から(すでに3週経過しているが)、上位ランキングを狙ってみたい。コツとしては、 ・72レースすべて購入する ・単勝を買う(単勝グランプリというのもあるため) ・10倍以下は買わない ・テーマを決め…
週の頭ではディープスカイ本命と思っていたものの、雨が降ってミスプロ系のファリダットを本命にしてしまった。よく考えたら安田記念ではミスプロ系がよく来ていたが、NHKマイルではミスプロ系といってもキングカメハメハぐらいしか思いあたらなかったのに、…
昨年は大当たりしたこのレースだが、今年は買いたい馬がなかなか見当たらない。 ここはひとつSS系でも上り調子の馬を狙いたい。戦跡だけ見るとファイングレインが一番かもしれないが、ここは2のプレミアムボックスを本命。相手は内枠がいやだが、枠順を考…
土曜日は新馬戦で、馬連、馬単(万馬券)、3連単を取ったのだが、結局土日で勝ったのはこれだけ。当たりは他にもあるのだが、エアパスカル途中まで本命で3連複(3桁配当)しかとれなかったり、スローペースになかされた弥生賞だったり、まぁ、いいところ…
先週の土曜日(アーリントンカップの日)は中山に行った。花粉が飛び交うわ、道路は込むわ、で結構大変だったが、競馬場も駐車場も空いていたので気分的にはよかった。馬券は、アーリントンカップの2,3着馬を買っていたにもかかわらずポルトフィーノがら…
予想をとりあえず。血統派としては本来今の中山で活躍している、ロベルト、グレイソヴリン系で行くところだが、ディープインパクトの甥ということでやはりアインラクスから。父がダンスインザダークというところで、中山というようりは京都、府中の平坦向き…
とにかく外れまくる。シンザン記念もタケミカヅチから攻めて、2,3着に指定したドリーム2頭で決まる(京都は2週連続 岩田→アンカツの決着。)ただ、割と狙いはよく回復気味ではないか、と感じる。 来週に期待。
今年もヘイルトゥリーズン系を狙います。 特に母父サンデーをば! - 中山 金杯 ◎サイレントプライド(母父サンデー) ○ブラックタイド (父サンデー) ▲センカク (父マーベラスサンデー) △シルクネクサス (父ロベルト系) △ヒラボクロイヤル (父ロベルト…
本命を◎マツリダゴッホ、対抗○ロックドゥカンブ、以下、ポップロック、ドリームパスポート、メイショウサムスンに流すも◎の単勝を買い忘れ!!!!以前、蛯名が有馬記念を勝った時、そのときも本命がマンハッタンカフェ(3番人気)も2着がアメリカンボスと…
GIの連敗街道は続いているのだが、また今日も負けた。しかも得意なはずのジャパンカップ。前日まではアドマイヤムーン本命、対抗メイショウ、▲ポップロックのはずだった。それが競馬予想TVを見ているうちに、ムーンには距離が長い、府中での実績がない、岩田…
とりあえず予想と結果だけ。 ◎ ヒラボクロイヤル → 着外 ○ ヴィクトリー → 着外 ▲ フサイチホウオー → 着外 △ ロックドゥカンブ △ デュオトーン とりあえず、この予想はJCと有馬記念用に取っておくことにしよう。 出ない馬もいるかもしれないけど。
ベッラレイアから狙おうと思ったが人気が付きすぎていたため、ローブデコルテに変更。水上学氏の予想と重なってちょっと心強いかな、とも思っていたが見せ場もなく終わり。さすがにぶっつけは厳しかったか。結果はダイワスカーレットとレインダンスという僕…
携帯からなので、本命馬のみメモ。新潟10R 09ウインプレミアム 新潟11R 09ペガサスファイト 新潟12R 06アポインテッドボブ
最近、ちょっとずつ光が見え始めてきたのだが、先週の七夕賞では狙いすぎ(ゴーウィズウインドから勝負)が仇となり取れるはずの馬券を逃してしまった(ちなみに前の年はサンバレンティンから勝負して3連単も的中)。 今週末は土曜日の小倉開催が台風で延期…
購入完了。 ◎ 5 ポップロック ○ 6 アドマイヤムーン ▲ 10 ダイワメジャー △ 11 アドマイヤメイン △ 8 インティライミ今日本で一番強いと思っている3頭で決まると思うのですが、そろそろ武豊。 結局、気持的には5−6の1点勝負、3着はダイワメジャー。…
とりあえず負けたので買い目だけの記録。 エプソムカップ サンバレンティンかフレンチデピュティ丼(エイシンデピュティ、サイレントプライド、ブライトトゥモロー)という予言は的中したものの、後者の買い目が薄すぎた。 CBC賞 ペールギュント、ミスティッ…
そろそろ書かないとクレームが来そうなので、ダービーの予想を。 ダービーというのは最近ほとんどといっていいほど紛れの無いレースで実力がそのまま反映されてしまう。 そもそもここ5年は一番人気が勝っている。今年もその可能性は十分。だからといってす…
結果的にはトリガミだったのだが、予想とその結果を。 予想 本命は◎トウカイオスカー。スローの上がり勝負ならコイツの瞬発力だろう!という理由。対抗が○ローブデコルテ。桜花賞で上位2頭を除けば一番強い競馬をしたのがローブデコルテ。単穴が▲ピンクカメ…
結果的にはトリガミだったのだが、予想とその結果を。 予想 本命は◎トウカイオスカー。スローの上がり勝負ならコイツの瞬発力だろう!という理由。対抗が○ローブデコルテ。桜花賞で上位2頭を除けば一番強い競馬をしたのがローブデコルテ。単穴が▲ピンクカメ…
予想 ヴィクトリアマイルは昨年からスタートしたGIなのだが、昨年はサンデーサイレンス産駒3頭で決まっている。 なので今年もサンデーを狙うのだが、注意しなければ行けないのが展開。今日の東京も前がとまらない高速馬場となっているため、スローペース…
実績上位の2頭から 最近、予想を期待されることが多いので(結果的にお役に立てていませんが)とりあえず予想入れておきます。 実績上位は ○:ローレルゲレイロと、◎:イクスキューズ。ただし今年は牝馬のレベルが高いことからイクスキューズを本命に置きま…