日曜日は今年2回めの中京競馬場へ。 もちろんヴェローナシチーの応援のためです。 前日は下呂温泉に宿泊したので下呂から移動。下呂温泉良いところですね。3連休なのに、台風通過のせいで旅館もお店も閑散としている感じ。 ちょっと残念です。 前日は下呂温…
今週は私史上初の7頭の出走が予定されてます。 まずは3歳馬。 ライラボンドは清水先生の方針で、使いつつ育てるパターンで、今回で14走目かな? コンスタントに馬券圏内に入るので今回も勝ち負けでしょう。 友駿組は、 まずバシレウスシチーが1年間の故障療…
前から気になってたクラリティーアイズの20こと、レーヌドゥールに出資しました。 募集開始時の写真。 出資した理由は 血統の良さ(父オルフェーヴル、母父キングカメハメハ)と尾関厩舎であること、体重も480kg以上と初仔なのに馬格もあること。 ドルメロ理…
6月第3週の写真アーカイブ バシレウスシチー 今週デビュー予定。最初はダートから。3走目あたりで芝も視野に。 ※その後、ゲート試験が必要なことが判明し、翌週にスライドすることに。 フルールボーテ 函館で2走目、今回は芝に挑戦。 ヴェルデシチー 夏には…
出資馬初のダービー出走は叶わなかったが、ヴェローナシチーこと、ヴェロシには夢を見させてもらってる。友駿入会は2010年産のハドソンシチーから、なので10年目にして初重賞出走、そして残されたクラシック競走 菊花賞へと駒を進めてもらいたい。今週出走予…
一昨年の出資馬で最後の中央競馬生き残り組のモンストルシチー。フェノーメノ産駒の評価がまだ定まらない時期だったのと、兄弟が走っていたのでそれなりに期待した馬でした。 中央ダートでは良いところがなく、園田に移籍して2連勝、その後中央復帰して半年…
2020年 1歳時の育成記録 10月14日 武田ステーブルで育成中です。場長は「8月上旬にこちらの本場に入場しました。まずは環境に慣らしましたが、大人しいので特に手のかかるところはありませんでした。8月中には馴致も終了し、先月から屋外のダートコースで150…
今日は阪神競馬場に来ました。 すみれSに出走のヴェローナシチーの応援だったのですが、結果は前が止まらず3着。ここからは仕切り直しをどう組み立てるのか、佐々木先生の手腕に注目です。日曜日には中山でガーディアンベルが初勝利。ノルマンディー入会後の…
9戦未勝利 ま、こんなもんでしょう。昨年も年間5勝なので、今年は倍の10勝できればよし。 といっても京成杯のヴェローナシチーの3着が最高で、他は馬券圏内なし。 ローズパルファンが昨日の日田特別で4着になって、ひさびさに活躍してくれました。 追加出資 …
広尾の2回めです。 一次募集のあとに追加で申し込んだ馬が3頭、ラズベリータイムの20、ゼロカラノキセキの20、ミンティエアーの20の3頭です。 広尾の20年産はここで打ち止めの予定。 ラズベリータイムの20 父エイシンフラッシュ、母父フジキセキ、黒鹿毛、牝…
ウインに続いて広尾の20年産まとめです。 広尾サラブレッド倶楽部に入会したのは19年産からですが、まだこの倶楽部のクセを掴んでおらず安い馬ばかりに出資して大失敗しました。 カリグラフィーにも、アンダーレにも、オトニエルにも、スリールトウショウに…
昨年、つまり20年産世代から入会したウインレーシングクラブ。 満足度高いです。コスモビューファームチャネルのYoutube動画が一番の理由ですが、CVF生産の馬の活躍もありますし(昨年はウインマリリン、ウインキートスが大活躍)、せり購入馬も比較的粒ぞろ…
昨年、つまり20年産世代から入会したウインレーシングクラブ。 満足度高いです。コスモビューファームチャネルのYoutube動画が一番の理由ですが、CVF生産の馬の活躍もありますし(昨年はウインマリリン、ウインキートスが大活躍)、せり購入馬も比較的粒ぞろ…
12月16日チャンピオンヒルズで調整しています。厩舎長は「引き続きウッドの坂路コースでハロン17秒のペースで登坂しています。脚元は特に変わりありませんので、このまま進めて問題がなければ終いだけペースを上げて乗り込んでみます。そこで異常がなければ…
ベルミュールの2020 牡 栗東・橋口慎介厩舎 近況情報* 12月8日 先月末に滋賀のチャンピオンヒルズへ移動しました。厩舎長は「千歳の牧場から先週火曜日に無事こちらに入りました。中間で休養したことこともあり特に輸送熱や疲れなどはありませんでした。しか…
GemGemの20が話題ですが、持ち込み馬は制約が多く、あまり関心がないのでスルー。21年産駒が評価は難しいのですが、ポイントバックを考えると半額で行けるのは良い。よって、サンドクイーンの21、サンライズシェルの21を2口ずつポチり。実質半額ということを…
ハーランズワンダーの2020 牡 美浦・和田雄二厩舎 12月8日 門別のファンタストクラブで育成中です。場長は「順調に調教を進めていましたが、中間に両前脚内側の骨瘤の焼烙治療を2回ほど行いました。もともと骨瘤が出ていましたが、大きくなってきましたので…
テーブルスピーチの20 (父キズナ、牡馬) そして ビウイッチアスの20 (父モーリス、牡馬) を一口ずつ申し込み、無事当選しました。今年のクジ運めちゃくちゃ強く、ノルマンディーのピッツネイルに始まり、インゼルの2頭、ウインの追加のこの2頭と、かなりの引…
2021年7月15日 9月4回中京競馬以降。先週の小倉新馬戦は、スタート後行き脚が付かず後方2番手に付けて1~2角を回り、向こう正面に入ると最後方に付けて進めていきます。その後、徐々にペースが上がると勝負どころで馬群の中から進出し、直線はジワジワと追い…
2021年5月27日 浦河の日進牧場で育成中です。 508kg 場長は「BTC内の直線ウッドコースと600mダートトラックで普通キャンターを乗り込んでいます。速いところは行っていませんが、日に日に手応えが良くなってきており抑えられないほどです。今後移動する…
2021年12月2日 12月26日以降の中京競馬。トレセンで調整しています。佐々木師は「今週はウッドコースで併せて追い切りをかけました。タイムは6F84.6-69.1-53.8-38.6-12.6となり、馬なりで相手は1勝馬でしたが追い付いてくることが出来ませんでした。このまま…
2頭申し込んで、2頭当たりました。 選んだ理由は、ハーツクライに欧州血統、それが一番の理由。ジャスタウェイも同様。いや、先が楽しみだな。
友人の一口仲間と21年の3月頃からチャットが増えた。どうやら、その友人はキャロットのキャンセル募集が気になってしょうがないようだ。で、外れたのでどうするか。 それも一緒に考えているうちに、今でも申し込めるライトなクラブを探していたらYGGにたどり…
友駿の2歳期待馬ってことで、プリンセスルーシーの2020に出資済み。 佐々木厩舎なので、育成も日進牧場、一つ上の募集馬ヴェローナシチー(アモーレエテルノの2019)も同じ厩舎と育成なので比較してみたい。 そういやアモーレエテルノの19はエピファネイア産…
友駿1歳馬近況が更新されました。 フルールシチー産駒の姉弟比較です。 ------------- (フルールシチーの2020)2021年10月13日浦河の武田ステーブルで育成中です。場長は「先月22日に入場しましたが特に問題はありません。その後環境に慣らしながらウォーキ…
はい、今年もやってきました、ノルマンディー募集。 会員になってから3世代目なのですが、実はここまで未勝利。 なので今年は厳し目に行こうと思います。 本命は2頭、キタサンメジャーの20、プラージュの20の2頭です。 ファーストインプレッションではジェル…
5頭申し込んだ話 前回は5頭申し込んだ話でした。 サマーラグーン、ピエナビーナス、コスモクリスタル、コスモプラチナ、ウインアキレア。 コスモプラチナはリオンディーズ産駒だったので一番最初に気に入ったものの、吉田直弘厩舎ってのがちょっと考えもの。…
ウインレーシング入会の理由 シルク入会チャレンジの傍ら、ノーザンファームよりも馬選びの観点から難易度が高い(血統構成が難解)と思っている、ウインレーシングへの入会チャレンジを試みる。ウインレーシング、実は今まで興味を持ったことはほとんどなく…
ノルマンの出資馬、2018年産駒が3頭中3頭とも引退サラオク行き確定。フェイダウェイ メリス あと未発表のが1頭どれも出資する時は、1勝くらいは、と思ったのに、はいどれも掲示板すらありませんでした。酷い、酷すぎる。 1口10年やっててここまで酷い結果は…
2021年8月13日(金)運命の結果発表 13日の金曜日ですか。今年のシルク結果発表は例年になく早かったんですよね。 しかもウインレーシングの募集締め切りと同日でした。しかも15時には発表されちゃいました。夕方の17時以降だと思っていたのに。中間発表の様…